先日母が父とユニクロに行ってTシャツ3枚買ってきたんです。こういっちゃなんだけどどれもこれも微妙な感じだったんですけど、1枚特に強烈なものがありまして。母曰く
「だってお父さんがせかすから、ちゃんと見ないで買ったのよ」
とのこと。それにしても500円という値段を加味しても、これはあまりにひどい。母が試しに着てみて
「・・・・・・。これ。。。あげるわ。。。」
と私にくれました(T_T) 外に着ていく勇気はないけどもったいないので、部屋着として使ってますが。。。
しんちゃん曰く「お母さん、センスのないお前にヘンだって言われるなんて。ウ○コにクサイって言われるようなもんだよな」
ってムキー(--メ)
とブツクサひとりごちてたら、しんちゃんが「家に1匹、熟女好きの蚊がいるんだな。あの苦味がいいとか言ってるんだな」とか言ってました(怒)私はまだ熟女でもないし、苦くもないです。
先日しんちゃんがこっそりやったスロットで勝ったらしく私に1万くれました。あぶく銭だから生活費にしちゃダメ!好きなものを買えと。ちょっと高い米(あきたこまち)買おうと思ってたけど、しんちゃんがそういうので、悩んだ挙句CDプレーヤーにしました。最近はSONYがいいとか贅沢言わなければ、3000円代から買えるんですね〜。結局6980円のスリムなやつにしましたよ。KIZUNAっていう謎のメーカー名(検索しても会社見つからず)と、売り文句に「日本語表記!」って書いてあったのがちと悲しかったけど、置く場所に困らないしラジオも聞けるし(いまどき当たり前)いいですね。これから音楽のある生活します。
とりあえず買ったCDは、SOUL'd OUTのシングルコレクション(かっこいいですよね)、KOKIAのベスト(癒されますね)、ZARDのベスト(世代的に)、ベスト版ははずれなさそうだから。
それにしても、長時間口あけっぱは非常にきびし〜。唇かっさかさだし。大体そういうときってどこ見ていいかもわからないし、先生と目が合うのも気まずいから遠くを見つめてるんだけど。蛍光灯の本数を数えてみたり、天井の模様であみだくじしてみたり。前は目つぶってたんだけど、そうすると治療中(歯削ってるとき)に寝ちゃうから。実際何回も起こされてるから。キケンキケン。やっぱ目は開けてないとダメね。
あと、私あごの下が弱くてそこ触られるとゾワゾワして気持ちが悪くなるの。歯削るときそこ抑えられるともう苦痛でしょうがない。でもそこ抑えないでくださいとは言えない小心者の私。。。そんなときは全然違うこと考えて気を紛らわせるのですよ。「給食食う休職中の住職」(私が作った早口言葉)を心の中で何度も唱えてみたり、実際そんな住職を想像してみたり(アホ)でもあんまり効き目ないけど(そりゃそうだ)。ほんとどうしたらいいのやら、切実に悩んでおります。
全然関係ないけど、歯磨き指導してくれた歯科衛生士さんのお腹がグ〜ッと鳴ってさ。お昼近かったしね。衛生士さんはスルーだったから、私も何も言わなかったけど、そういう場合「お腹なりましたね(笑)」とか「お腹すきますよね」とか話を振ったほうが親切だったのかななどとついくだらない気を回してしまいました。チャンチャン。
しんちゃん、品川庄司の品川が必死すぎると言います。必死すぎて見てて痛々しいと言います。あんまり考えたことなかったけど言われて見るとたしかにそうだと思いました。私、品川のブログ毎日見てるんですけども。内容結構おもしろいんで好きなんですけど。でもやっぱりブログも必死なんです。いかにお笑いをがんばってるかとか好感度少しでも上げようとか、とにかく必死なんです。この間のアメトークのブログ芸人でも、自分のブログのアピールに必死だったんです。最近は必死芸人ってジャンルもあるんですね。時代は変わりました。
あと、昨日だけでテレビで小島よしおを3回ほど見ました。オッパッピーはオーシャンパシフィックピースの略だという説明も今まででもうかれこれ数十回は聞きました。24時間テレビでリアルにヘタこいたところも見ました。まぁオッパッピーちょっとおもしろいと思いました。波田陽区をはじめて見たときの衝撃に似てました。そのときは本気でおもしろいと思っていたのに、いつの間にか異常につまらないことに気づいてしまった、あのときのキモチになんとなく似ています。
ともさんの夏休みも昨日で終わり今日から学校でした。宿題は早いうちに終わってたものの自由研究なかなか進まなくてともさんにハッパかけてあわてて仕上げてどうにか間に合った。ほっ。ちなみにアイロンビーズで宝石箱を作りました。
お盆は、高速通って片道4時間弱のしんちゃんの田舎へ。6時間はかかるとしんちゃんに脅されてたから覚悟してたけど、かなり近くまで高速延びてて思ったより早くついたさ。結婚8年にしてはじめていずれは自分の入るだろうお墓をお参りしました。しんちゃんや私が入るころまでにはもっと近くにお墓移動したいねなんて現実的な話もしてみたり。
それにしても田舎はいいですね(まぁうちも田舎だけど。。。)ちょうど夏祭りで出店が出ていてともさんはくじ引きで2等当たったし、家のそばに川があって花火を間近で見ることができました。空も澄んでるから星もきれいに見えるし、贅沢ですね。
さて、これから草むしり中途半端にがんばった自分へのご褒美に六花亭のアカシア蜂蜜シフォンを食しますのでこれにて失礼。
今日のエンタにわれらが北海道の星タカアンドトシがでてたけど、多分今年いっぱいもつかもたないかだよね。。。しかも、ちょっと売れてきたら女問題が出てくるし、大泉洋しかり調子に乗るなとは言わないけどツメが甘すぎるよ。相手がザ・ワイドのレポーターってとこも微妙だし、釈明もすべってたし。。。
それにしても、今日は片頭痛辛かった。。。吐き気もあったし。。。やっと少し楽になってきてほっとしたよ。
さて、今日は、6月から通い始めてる歯医者さんでした。治療してもらってたら、若くてかわいいんだけどちょっとドジっぽい歯科助手さん(あの治療中にツバ吸うヤツ、あんまり上手にやってくれないの)が虫歯削ったところにつめる液体?をこぼしちゃったらしくて(私の位置からは見えなかったんだけど)、「あ、すいません」って院長に謝ってて。そしたら院長「これ、1滴150円するんだよ。今何千円分こぼしたかわからないよ。。。」と苦笑いというか、呆れたように言ってました。そして私の歯の治療しながらため息ついてました。でも、その歯科助手さんはその院長のネチネチ系の対応に慣れてるっぽくスルーしてました。ちょっとおもしろいと思いました。
すっかり忘れてたのですが、先月7月18日でこのROOM8は8周年を迎え、9年目に入りました。いやーわれながらすごいなぁ。これからも細く長く続けていけたらと思っています。
さて、話は変わって、常日頃からしんちゃんに「トイレットペーパーをシングルにしたら離婚」と強く言われている私めですが、古い日記を読み直してみると、6年前の今頃もトイレットペーパーの件についてもめていました。ただ現在と違うのは、ダブルは不経済だと主張する私に対して、しんちゃんが「不経済な分、残業して稼ぐから」と必死に説得していたということです。今では上から目線なのに、時というのは人を変えるんでしょうかね。
それにしても、私は餡を包むのが殺人的にへたくそです。いや、私のせいじゃなくて皮のせいかも。皮がやたら破れるんですよ。しんちゃんが、前にダイソーでギョウザの餡包み器(正式名称不明)買ってくれたんだけど、それを使ってもなんかグチャグチャになるし。不器用にもほどが。。。包み器使わせたら間違いなくともさんのほうが上手です。百歩譲って錦糸卵が焼けないのはまだ許されても、ギョウザ包めない主婦って、どうなんでしょう。ヤバイですね。
あ、でも焼くのはわりと上手だって言われます。マーブルコートのフライパン使ってるし。
さてしんちゃんが再来週のお盆のお墓参りに向けてカーナビ欲しいって言い出しまして。でもカーナビって安いのでも10万はするし、大体我が家はめったに遠出なんてしないんだから、マップルでいいと大反対。
でもめげないしんちゃんは、会社の人から「PSP(プレイステーションポータブル)はカーナビとして使える」という情報を仕入れてきまして。本体が大体2万前後。そしてカーナビソフトが1万。3万でカーナビは確かに安いけど、でも我が家では3万だって大金だし、第一ほんとに使えるの?不安だわ。。。
と私の心配をよそにヤマダ電機でお買い上げ。うれしそうに設定してました。たしかにあら不思議。PSPだから画面ちょっと小さいけど、ちゃんとGPSもついてて現在位置も把握してるし十分カーナビじゃないですか!運転席の前に固定できるやつ(名前知らないけど)をネットで注文してたからそれつければ、うちの車もう立派なカーナビ車(そんな言葉あるの?)です。ちょっとブルジョワジーになった気分。
そしてもちろん車に置きっぱなしは危険なので車降りるときには家に持って帰ってきてゲーム機としても遊べます。ソフトを2つほどツタヤで中古で買いました。私め今「ぼくのなつやすみ」をやってますよ。中古ソフトはDSのより安いし(人気ないから?)ネットも見れるし画面も音もきれい〜。でもDSのほうがおもしろいソフトは多いよね。やっぱり。
さて昨日の話なんだけども。誕生日のお祝いにお寿司食べたんだけど多めに買ったからちょっと余って、お皿に移して冷蔵庫に入れておきました。
それから、ともかずとしんちゃんはとっとと寝ちゃって、私はゲームしたりテレビ見たりネットしたりとダラダラして、気づくと0時半過ぎ。そろそろ眠くなったので布団に入りました。そしたらふと頭によぎった「寿司」
そいえば冷蔵庫に寿司入ってるんだった。サーモンとかハマチとかまだ残ってるなぁ。明日になったら絶対食べないよなぁ。もったいないよなぁ。でも眠いなぁ。どうしようかなぁ。
としばし頭の中で葛藤した私め。結局むくっと布団から起きて夜中に一人黙々と寿司を食べました。おいしかったからよかったんだけど、おかげで今日はすごーく眠かったです。
と言うことで、しんちゃんが仕事を休んでくれたので、ともかずを幼稚園の預かり保育の預けてミニデートすることに(#^.^#) 2人を幼稚園に連れて行ったらともさんが、
「先生!今日お母さんの3○歳の誕生日なんだよ♪お父さんと2人でデートするの、とも連れてってもらえないの」
とすべてを先生に暴露!ものすごーく恥ずかしかったです( ̄▽ ̄;;
ほんと短い時間のデートだったけど、あちこち見てまわったり、おいしいイタリアンランチも食べたし、楽しかった♪夜は、ケーキとお寿司でお祝いしてもらいました。ハッピーバースデーの歌もみんなで歌ってくれてとっても幸せでしたよ。
その後ともかずが「お母さん誕生日だから」とテーブルを拭いてくれたり、布団を敷いてくれたり大活躍。お母さん感動しちゃったわ。毎日やってくれるともっと感動するんだけどなぁ。
写真は、デート中に誕生日プレゼントとしてしんちゃんに買ってもらったファイヤーキングのマグカップです。近所に専門店があるのをしんちゃんが見つけてくれました。いっぱい入りそうなやつ選びました。柄もレトロで時代を感じますよ。これでコーヒー飲むのがうれしくてしょうがないです。
明日は私の誕生日★彡30年以上も生きていれば辛いこともあるけど、どんなときも前向きでいられたらいいな。家族みんなで仲良く暮らしていけたらいいな。
LOG | 2005 | 04 05 06 07 08 09 10 11 12 |
2006 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
2007 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
2008 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
2009 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
2010 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 | |
2011 | 01 03 04 07 08 09 11 | |
2012 | 01 06 12 | |
2013 | 01 02 09 11 12 | |
2014 | 01 03 06 07 08 10 | |
2015 | 01 11 |
08/ | 31 | 8月も今日で.. | |
28 | 虫に刺され... | ||
26 | ![]() | 暑いですね... | |
22 | 今日も歯医... | ||
20 | 最近のお笑... | ||
17 | 夏休みも終... | ||
13 | 34度超えま... | ||
11 | なんてこと... | ||
09 | 歯医者。 | ||
07 | ひっそりと... | ||
06 | ![]() | ギョウザ。 | |
05 | PSPを買う。.. | ||
03 | 寿司寿司♪ | ||
02 | ![]() | 誕生日♪ | |
01 | 8月ですな。.. |